3か月試してみたら・・?
最安値はどこ・・・?
45歳が驚いた3か月の体験談。
ホワイピュアを購入、3ヶ月試した体験レビュー
みなさん、こんにちは。
現在四十路街道をばく進中の主婦でございます。
40代になったばかりの頃は、まだまだシワもたるみもそれほど気にならず、シミもほとんど出ていなかったのがちょっとした自慢だったのですが、45歳を過ぎた途端、鏡を見ると気になる…という状態に。
43歳ごろからうっすらシミらしきものは出始めてはいたのですが、そのころは、コンシーラーまで使わなくても、下地とファンデーションで全く気にならないぐらいにカバーできていたのです。
それが、45歳になり、結構厚めにファンデーションを塗っても、気になる…。
そしてコンシーラーを使ってみると、今度はそのコンシーラーで不自然な色になってしまった部分を自然に見せるために、更に厚くファンデーションを塗らなければならなくなり、あぁ、こうやって世のおば様方はお化粧がどんどん濃くなっていくのね…と哀しい気持ちになりました。
そんな私、シミは防げても、歳と共に現れてくるものは消せないと思い込んでいました。
「シミ消し」はコンシーラーの事だと思っていたぐらいです。
ところが、ある日たまたま見かけた「ホワイピュア」という医薬品が「シミ・そばかすを消す」と謳っていて、驚きました。
シミって消せるの!?しかも、飲み薬で?と、最初は半信半疑でした。
でも、キャンペーンで1ヵ月分1,900円で試せるというので、そのくらいじゃ良いかな、と思い買ってみました。。
果たして効果はあったのか、シミ消し医薬品「ホワイピュア」をレビューしてみようと思います。
ホワイピュア|1ヵ月服用した感想
私は、ひとまず1ヵ月では、劇的に変わった!という実感は得られませんでした。
ただ、心なしか、薄くなっているような、そんな気がするような、しないような、そんなところで「もうちょっと続けて効果を実感したいなぁ」と思いました。
口コミを見ていると、愛用者さんの多くが3ヵ月ほど経った頃に効果を実感したと語っています。
肌のターンオーバーが28日程度で、しかも個人差があるようで、いくら28日周期とはいえ、たった1ヵ月弱の間に肌がペロンと剥けて「はい、新しいお肌よ!」という生まれ変わりを果たすわけではありませんから、1ヵ月やそこらでは効果が出ないのも納得です。
逆に、このくらいゆっくりと効果が出た方が信ぴょう性も上がりますし、危ない薬なのでは、という不安も解消します。
その後3ヵ月ホワイピュアを続けてみたら・・・?
口コミで皆さんが口々に言う「3ヵ月で効果実感」を信じて、3ヵ月間継続してみました。
そして、3ヵ月後、果たしてどうなったかと言いますと…
薄くなりました!
うっすらシミは見えるものの、普通に化粧をすれば全く分からない程度に。
これはスゴイ!と感激しました。
そうは言ってもまだうっすらとは残っていますし、これからシミはどんどん増え続けると予想されるので、このまま習慣に取り入れて飲み続けようと決めました。
ホワイピュアの良いところは、塗るのではなく飲む医薬品なので、全身のシミケアができるところです。一番気になるのは勿論顔ですが、首や背中、腕も地味に気になるんですよね…。
顔ではないところは化粧ではごまかせないし、そういう意味でも全身のケアができるという点は本当に有難いです。
今後も飲み続けて、どのように変わっていくか楽しみです。
ホワイピュアの口コミ
ホワイピュアを2~3ヶ月以上飲み続けた人はシミが薄くなったと実感しているようです。
また「肌の色が明るくなった」、「肌がきれい!」、と言われるようになったとリポートしています。
さらに顔だけでなく背中や手のシミも薄くなった口コミも多く見られます。
面倒な塗り薬ではなく飲むだけなので楽、と言う一方で一日6錠飲むのが負担と言う意見もありました。
ホワイピュアの良い口コミ
今までシミ消しクリームを使っていましたが、面倒で使用しないときがありました。
しかしホワイピュアは錠剤を呑むだけですので、ずぼらな私でも続けることが出来ています。
1ヶ月目ですがなんとなくシミが薄くなった感じがします。
短期間でシミが劇的に改善することはないと思いますが、期待大です。
40を超えてからシミの色が濃くなってきたので、慌てて始めたのがホワイピュアです。
LシステインとビタミンCだけじゃなく、お肌のために必要なビタミンが全部これだけで摂れるのがスゴイです。
続けてみて感じているのは、気になっていた頬のシミだけじゃなく、手の甲に浮き出たシミも気にならなくなったことです。
化粧品だけじゃ全身のケアはできないけど、飲んで効くホワイピュアなら、簡単に全身のシミ対策ができるので便利ですね。
ホワイピュアは、最初サプリメントと間違えるくらいのリーズナブルな値段に興味を持ったのがきっかけで始めました。
今までは、コスパが良いビタミンCのサプリメントで美白対策してたのですが特に実感することができなくて、そんな時に知ったのがホワイピュアでした。
美白対策は一生続くものなのでコスパも重要ですが、ホワイピュアは医薬品なのにお得に買える定期購入があるから助かってます。
最初に定期購入に申し込んだ時にもらえたオマケの「薬用美白クリーム」もすごく良かったので、セットで使ってシミなし肌を目指します!
娘に勧められてホワイピュアを飲むようになってから、スキンケアが本当に楽になりました。
今までは皮膚科で処方してもらった美白用のクリームや美容液が欠かせなかったのですが、今はそれも必要なく、基本のスキンケアだけで調子がいいので、時間とお金の節約にもなっています。
これまで飲んだことのある美白用のサプリメントは、シミの予防はできても今あるシミへのアプローチは期待できませんでしたが、ホワイピュアはしっかりと「シミに効く」という医薬品なので、これからも続けていきたいと思っています。
1ヶ月だけ試した方は効果はなかったと口コミをしています。
1か月分初回限定で1900円と言う値段に引かれて取りあえず1ヶ月試してみようという方が多い様です。
体験した私の感想としてはせっかく1ヶ月飲んでこれからというときに止めるのはもったいないように思います。
ただ2か月分から4930円、少し高いと言う意見も聞かれます。
3か月分(三袋)定期購入が一番お得のようですが、飲んで数日するとお腹が痛くなったと言うリポートもあるので3か月分(三袋)定期購入は悩ましいところ・・・。
私も飲んで数日後にお腹のゴロゴロ感を経験しましたが、我慢できないほどではなく数日で直りました。
それよりシミを消したいと言う一念が勝ったようです。(笑)
全然大丈夫と言う方もいますのでこれは人によって個人差がありそうです。
ホワイピュアの悪い口コミ
1日に6粒も飲まなくてはいけないのが負担になって挫折してしまいました。
シミも気になるし、美白もしたいですが、毎日飲み続けるのが大変です。
定期購入だから、まだ余ってるのに次の分が届いてしまうので、たまりかねてホワイピュアに連絡したところ、すぐに解約できたのは良かったです。
その時知ったのですが、定期購入でも1回だけで解約できたんですね。
さらに「余ってしまうようなら、1カ月ごとではなく3か月に1回のペースにされてはいかがですか?」と提案してもらえたので、親切だなと思いました。
結局、続ける自信がなかったので解約してしまいましたが。
最初にちゃんと調べとけばよかったです。
体育教師をしているので日焼け対策は必須です。
毎時間日焼け止めを塗るのが面倒に思っていたので、飲むだけでシミ対策ができるというホワイピュアを始めました。
ホワイピュアなら飲むだけでいいし、日焼け止め代より安いと思ってホワイピュア1本に絞ってみましたが、日焼け止めを塗らないとやっぱり肌が火照るし、なんか落ち着きません。
今はホワイピュアを飲みつつ、日焼け止めも塗るという毎日で、手間が増えてしまいました。
ホワイピュアは飲んでも大丈夫・・・副作用は?
ホワイピュアは第3類医薬品です。これは、服用することで体調に影響があったとしても日常生活に支障を来すには至らないレベルのものが区分され、多くの人が安心して飲めるお薬だそうです。
ただし、公式サイトにも「発疹・発赤、かゆみ、吐き気・嘔吐、胃部不快感、腹痛、下痢、便秘」などの症状が副作用として出る場合があると明記してあり、こういった症状が出たら医師に相談するよう書かれています。
また7才以上の子供にも服用OKと言うことで安心感がありますね。
実を言うと私は飲んで3、4日したころ軽いお腹のゴロゴロ感を覚えました。
たいしたことはなかったので飲み続けていると数日で直りました。
私は結局、最初のお腹のゴロゴロ感はあったものの1ヵ月続け、その後は問題無かったので、このまま継続できそうだな、と安心しました。
ホワイピュアの服用は妊娠中、授乳中でも大丈夫・・・?
メーカーの「よくある質問」の中に以下の記述があります。
Q:妊娠・授乳中に飲んでも大丈夫ですか?
A:妊娠・授乳期の栄養補給にもなりますので、問題なく服用していただけます。ただし、気になる方は医師に相談の上服用されることをおすすめします。
特にホワイピュアはビタミンCの含有率が1000mg(レモン50個分)、日常の食生活で賄いきれないビタミンCを補ってくれます。
妊娠・授乳期にビタミンCが必要な理由
1.ビタミンCには鉄分の吸収を助ける働きがあり、妊娠・授乳期の貧血を予防します。
2.授乳期の母乳の分泌量を増やしてくれる作用、赤ちゃんの脳の発達を助ける作用、子育て時のストレス対策、育児の疲れ、授乳による体力消耗による免疫力低下防止
(授乳中は母乳にビタミンCを取られ母体のビタミンCが不足する傾向があります。)
なおビタミンCは水溶性で過剰に取ったビタミンCは尿等で排出され過剰摂取障害はないといわれています。
また妊娠・出産によるホルモンバランスの乱れが原因で、妊娠中、産後にシミが急に増えることがありますが、その防止にもホワイトピュアは役に立ちます。
その理由はエストロゲン、プロゲステロンと言う女性ホルモンが、お肌のバリア機能を低下させ、色素沈着がおき易くなったり、メラニン色素が作られやすくなるためです。
そういった時期にホワイピュアの服用で栄養補給とともに美白ケアができるのは一石二鳥ですね。
ホワイピュアをお安く購入する方法は・・・?
ホワイピュアは第3類医薬品です。
第3類医薬品ですので薬局やドラッグストア、アマゾンや楽天でも買えるお薬は多いです。
しかしアマゾンや楽天、ドラッグストアではホワイピュアの薬用美白クリーム(ホワイピュアの購入時おまけでついてくる美白クリームです。)は買えるのですが、ホワイピュアは購入できませんでした。
ホワイピュアの発売元であるジェイフロンティア㈱に聞いてみたところ今のところ公式サイトでののみの販売であり、初回限定ですが、30日分1900円で購入するのが一番お安いとのことでした。
申し込みは簡単
1.公式サイトにて通常購入か定期コースの種類を選ぶ。
2.名前や住所等、必要事項を記入
3.支払い方法選ぶ。
(支払い方法は2種類、コンビニ、郵便局、銀行での後払い(14日以内)、若しくはクレジットカードです。)
定期コースの場合、お届け間隔の指定も出来ます。
大体届くまでに通常1週間ほどかかります。(「初回は最短でお届けする」と言う選択肢もあるので私の場合5営業日位で届きました。)
お届けはゆうパケットのポスト投函、時間の指定は出来ませんが、留守でも安心です。
(ただし三袋の定期コースはハードケース(横23.6cm、縦19.5cm、厚さ2.6cm)で送られてくるのでポストに入らないと不在連絡票が投函されます。)
解約も簡単!
定期コースの場合の解約は次回商品のお届け日の10日前までにフリーダイヤル:0120-377-711(受付時間 平日10:00~18:00)に解約の旨を伝えればOKです。
定期コースは2種類
1. ホワイピュア一袋(30日分 180錠)通常5800円のところ初回限定67%Off、1900円(2回目以降15%Off 4930円)
(ホワイピュア薬用美白クリーム10gおまけ付き)
2.ホワイピュア三袋(一袋 30日分 180錠×3) 通常17400円のところ初回限定32%Off、10020円、(ホワイピュア薬用美白クリーム27gおまけに付き・・・3900円相当)(2回目以降は3袋で30%Offの14910円、一袋4970円))
ちなみに一袋の定期コースを申し込んで3ヶ月たつとトータル11760円のお支払い、3袋の定期コースは10020円ですので1740円3か月分をまとめて買ったほうがお得になります。
私の場合は特に大きな副作用もなかったので結果的ですが3か月分まとめて買えば良かったかなと思いました。
3ヶ月以降はどちらのコースも一袋4970円になりますので一緒です。
おまけのホワイピュア薬用美白クリームが優れもの!
定期コースには@cosme 口コミランキング、ranking ranqueen(ランキンランキン)で1位を獲得したホワイピュア薬用美白クリームがおまけについてきます。
この商品は「メラニンの生成を防ぎ、しみ、そばかすを防ぐ」ことが主な効果で、その他、保湿効果や、「乾燥による小じわを目立たなくする」効果があります。
内と外から両方のケアが実現できます。
三袋の定期コースには3900円の27gの製品版が付いてきます。
ホワイピュアのうれしい副作用!
ホワイピュアはビタミンCの含有量が多く、シミ、そばかす対策をしながら体調面にも良い影響をもたらしてくれます。
特にビタミンCの補給が不可欠な妊娠・授乳期の方にはうれしい作用です。
疲れ、だるさのような全身倦怠にも
ホワイピュアは配合蛋白質を構成するアミノ酸の一つであるL-システイン240mgを配合、代謝を助けることによって、シミと全身倦怠の両方に効果を発揮します
にきび跡にも効果が・・。
ニキビ跡が残ってしまう原因のひとつに、肌のターンオーバーが正常に行われていないことがあげられます。
このターンオーバーを促進するホワイピュアはにきび跡のケアにも最適です。
二日酔いにも
アルコールを摂取するとアルコールからアセトアルデヒドが精製され悪酔い、二日酔いの原因となります。
ビタミンCは血中アルコールの排除を促進し、またアセトアルデヒドを代謝させる酵素を活性化する働きがあります。
二日酔い、悪酔い防止に飲酒の前後にビタミンC摂取が効果的です。
たばこを吸う人のビタミンC補給に
タバコを吸うことによって、ビタミンCが多量に消費します。(タバコ1本あたりビタミンCが25mg消費されるという結果があります。)
ビタミンCが不足するとさまざまな症状が出ますが、一例としてビタミンCには活性酸素をすばやく消去する作用(抗酸化作用)がありお肌の老化を防止します。
ホワイピュアのまとめ
多岐川裕美さん、中村江里子さん、華子さんも愛用しているシミ、そばかすに飲んで効くホワイピュア、最近多くの女性が効果を実感!30代から40代の方の口コミも多く掲載されています。
一般的に顔に使用するシミ消しクリームと違って体の内側からシミ、ソバカスに効果が期待されます。
また、シミ以外の美白効果(くすみ)、ニキビ跡にも効果が得られます。
ホワイピュアは、美容サプリメントではありません。
美容サプリメントと比べて、よリ効能・効果が承認されている比較的リスクが低い第3類医薬品です。
成分・分量(1日量 6錠中)
アスコルビン酸(ビタミンC)・・1,000mg
L-システイン・・・・・・・・・・240mg
リボフラビン(ビタミンB2)・・・・6mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・12mg
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)50mg
初回限定67%Off 1900円、回数の縛り無し、解約も簡単!
シミが発生するメカニズムって?
シミは主に紫外線などの外部刺激によって発生します。
下の画像がしみの発生メカニズムです。
(画像をクリックすると拡大します。)
1.お肌を守るために「メラニン」を大量生産する
お肌は紫外線などの外部刺激を受けると、肌の細胞を守るためにメラノサイトにメラニンをいつもより多く生産しろという命令をを送ります。
これを受けてメラノサイトの中にある「チロシナーゼ」という酵素の反応が促進されます。
チロシナーゼはメラニンの元のアミノ酸である「チロシン」という成分を酸化させ、メラニンを大量生産します。
2.「メラニン」が、大量に肌の表面へ移行する
チロシナーゼによって大量生産されたメラニンは、周囲の細胞「ケラチノサイト」により細胞内に入っていきます。 ケラチノサイトは、メラニンを大量に含んだままお肌の表面の「角層」まで上がります。
3.肌の表面が黒ずみ、シミとなる
メラニンが表皮全体に分布して肌の表面が他の顔の部位に比べて黒くなりシミとなります。
メラニンを含んだ表皮細胞は時間がたつとお肌の生まれ変わりである「ターンオーバー」によって角化、垢となってはげ落ちます。
その後紫外線に当たらなくなれば、メラノサイトによるメラニン合成は正常になり、シミも消失します。
通常、シミはそのうち無くなってしまうのですが、高齢になったり、何らかの原因で表皮のターンオーバーが遅くなると、 メラニンは正常に排出されずにシミがなかなか消えなくなります。
シミ発生のメカニズムが分かれば、シミの予防策や今あるシミへの対策をどうすればいいかが分かります。
シミの予防は紫外線の防御が最も重要ですが、日常生活において完全に紫外線を防ぐことは困難ですのでターンオーバーの周期を乱さないようにして生活リズムやお肌を手入れ等によりしっかりと整えることが重要です。
4.シミ・そばかすに効く成分は・・・?
シミ・そばかすの予防に効果的な成分は以下のビタミン類です。
特にビタミンC(アスコルビン酸)・ビタミンE・ビタミンB2といった成分は、 メラニンを生成に関係する「エンドセリン」の活性をストップしたり、 命令を実行する「チロシナーゼ」を阻害する働きをします。
またビタミン類はシミ・そばかすの予防だけではなく、現在あるシミ・そばかすにも効果があります。
・ビタミンC:ビタミンEと共に、コラーゲンの生成・維持を行う
・ビタミンB2:肌の新陳代謝を促進
・ビタミンB6:皮膚の再生を促進
・ビタミンE:ビタミンCと共に、コラーゲンの生成・維持を行う
ビタミンC・ビタミンB2・ビタミンB6は水溶性ビタミンのため、身体に貯めておくことが出来ない成分です。
そのため、継続して摂取することがシミやそばかす対策には重要です。
ホワイピュアを飲み続けるとなぜシミが消えるのか?
ホワイピュアは、肌のターンオーバー周期、つまり生まれ変わり周期のサイクルを整えて、シミやそばかすの元となっている黒色メラニンの発生を抑えたり排出させたり、新陳代謝を良くして肌の生まれ変わりを促進させます。
ホワイピュアにはこのメラニンの抑制や排出に有効な成分がたっぷり含まれているのですが、その主要成分がL-システインとビタミンC、B2、B6、Eなんです。
それぞれの役目を説明します。
ビタミンC
ホワイピュアにはレモン50個分に相当する1,000mg/1日6錠のビタミンCが配合されています。
ビタミンCは表皮に沈着したしみを薄く目立たなくします。
L-システイン
ホワイピュアにはL-システイン 240mgが配合されています。
L-システインは、メラニンの過剰な生成を抑えてしみの根本原因に働きます。
ビタミンCとの相乗効果で、新たなしみができるのを防ぎます。
ビタミンE、B2、B6
ビタミンE、B2、B6は、L-システインとの相乗効果で、皮膚の生まれ変わりの周期であるターンオーバーを促進し、出来たシミを排出します。
上記の成分が、シミやそばかすを消してくれるのだそう。
シミの種類は・・・。
ほとんどの方が「あっ、シミが・・・」と気が付いて初めてケアを始める事が多いようです。
ただシミには数種類のタイプがあり、すべてのシミにホワイピュアが効果ある訳ではありません。
シミの種類には老人性色素斑、脂漏性角化症、ソバカス、炎症性色素沈着、(ニキビ等の跡)、肝斑等があります。
シミの中で一番多く見られるものは長年の日焼けによる紫外線の影響でできる老人性色素斑です。
この老人性色素斑を放置していると次第に大きくなって、色も濃くなり、盛り上がってくる場合もあります。
また老人性色素斑が進めばさらに盛り上がり、表面がざらざらした脂漏性角化症に変化します。
こうなると皮膚構造が変化しているためにホワイピュアや美白化粧品での対処は困難で、レーザーによる治療でなければ消すことができません。
老人性色素斑も初期のものでまだ薄いうちはホワイピュア等の美白ケアで対処が可能です。
シミに気付いたときに早めに対処することが非常に重要となります。
シミは早めの対策が決め手!
ホワイピュアは若い方こそ利用したい医薬品とも言えます。
若いころは肌に自信があるため無防備に紫外線を浴び、年をとるにつれ顔の皮膚の奥に「隠れシミ」が増えてきます。
その「隠れシミ」が30代、40代になると顔の表面に薄く黒いシミとして現れます。
若いころからホワイピュアを摂取していると年を取るにつれて周期が遅くなる肌のターンオーバーを促進し、いち早く隠れシミを消してくれます。
大体の方は私のように40代くらいからシミが顕在化して慌てて対策を講じますが、それは若いころのお手入れ不足が原因なのです。
若い頃からきちんと手当てしてきた人と、そうではない人とでは年月を重ねると間違いなく差が出ます。
しかし若いころのお手入れ不足を後悔しても今更どうにもなりません。
だからと言ってあきらめる必要もありません。
シミが顕在化してからでもホワイピュアを摂取することによって十分に間に合います。
見た目年齢を引き上げるシミやくすみは女性にとっては大きな悩みです。
実生活においてもシミやくすみはコンプレックスとなり、行動も消極的になりがちです。
ママ友とのお付き合いやクラス会で「肌きれいね!」と言われると心も明るくなり自分に自信が持てる様になります。
「美肌は1日にしてならず」、普段のお手入れが美肌の決め手です。
思い立ったらいち早くお肌のケアを始めることが重要です。
シミが出来始めたらその後のケアで美白が決まる!
シミが目立ってきたという事は本来、垢と一緒に排出されるべきメラニン色素が肌のターンオーバー(肌の新陳代謝)の遅れにより正常に排出されなくなっているという事です。
そのまま放っておくと紫外線により過剰に作られたメラニン色素が肌の中にどんどん蓄積されさらに目立ってきます。
シミの一番の対策はシミを作らせないことです。
出来てしまったシミをケアすると共にこれからできるシミを予防するためにまずは日焼け止め、UVケアハット等の使用により紫外線対策を十分に行う事が必要です。
と同時に年と共に遅れてくるターンオーバー周期を正常に戻す必要があります。
ホワイピュアに含まれるL-システインはメラニンの過剰な生成を抑え、ビタミンCとの相乗効果で新たなシミを作らせない効果があります。
またビタミンE、B2、B6はターンオーバーの周期を正常に戻し、メラニンの排出を促進します。
ホワイピュアに含まれる主な成分は・・・?
ビタミンC
ホワイピュアにはビタミンC(アスコルビン酸)1000mg(1日6錠中)が含まれています。
ビタミンCは別名アスコルビン酸と言われ、水溶性ビタミンのひとつで、骨や腱などの結合タンパク質であるコラーゲンの生成に必須の化合物です。
人間は体内でビタミンCを合成するために必要な酵素がなく、食事からビタミンCを摂取しなければなりません。
ビタミンCが不足すると、寒さや細菌に対する抵抗力が下がってカゼなどの病気にかかりやすくなったり、骨の発育が不十分になったり、またいらいらする、顔色が悪い、貧血、筋肉減少、心臓障害、呼吸困難などいろいろな症状が現れます。
またビタミンCは皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼けを防ぐ作用や、ストレス(寒さ、暑さ、疲労、苦痛、心痛、睡眠不足、働き過ぎなど精神的・物理的ストレスの両方)やかぜなどの病気に対する抵抗力を強める働きがあります。
またたばこを吸う人も、より多くのビタミンCが必要と言われています。。
ビタミンCは果物(レモンなどの柑橘類、ピーマン、芽キャベツ、ゴーヤ、柿、キウイフルーツ)、野菜などに多く含まれており、水に溶けやすく熱に弱いとされており、生で食べたほうが、調理による損失が少ないとされています。
一方、ビタミンCは、過剰に摂取しても残りは尿から出てしまうため、一般的には有害な過剰症はないといわれていますが、排泄されるまでの時間が短いため、こまめに摂取する事が大切になります。
ただし、薬やサプリメントなどでは、吐き気、下痢、腹痛といった症状が報告されていて、腎機能に問題がある人では腎結石のリスクが高まることから注意が必要です。
L-システイン
ホワイピュアには配合が認められている1日最大量のL-システイン 240mgが含まれています。
L-システインは非必須アミノ酸の一つで、別名チオセリンとも言い、黒色メラニンの発生を抑制し、メラニンを無色化するとともに肌の新陳代謝を助け、シミを作らない様にする効果があります。
さらに、今できているシミにも効き、肌に沈着した黒色メラニンを無色化し、肌のターンオーバー(代謝)を正常化するといわれています。
そのため、美白などの目的で、錠剤型の健康食品として一般に広く販売されています。
L-システインは小麦胚芽(はいが)、ブロッコリー、玉ねぎ、芽キャベツ、赤唐辛子、ニンニクといった食品に少量含まれているが、必要量を全て食事から直接摂取することは難しい。
またL-システインは体内合成で合成され、その素となるメチオニンを含む食品(例えば大豆、鶏肉、ホウレン草、カツオ、イワシなど)を補うことでL-システインの合成量を増やすことができます。
またL-システインは肝臓に対する解毒効果(アルデヒドを無毒化)があるとされ、「二日酔い」に効く事が知られています。
また飲酒前に摂取することで胃がんのリスクを減らせる可能性があることが報告されています。。
アセトアルデヒドは胃がんや食道がんのリスク因子の一つとされており、飲酒後の濃度をL-システインによって下げることで胃がんを予防する効果があるのではないかとしています。
一方、L-システインには、もうひとつの効能として食べ物(栄養素)をエネルギーに変える酵素の働きで全身の代謝を上げ、「疲れ」や「だるさ」を改善するとされています。
「シミ」「疲れ」両方の対策に有効です。